つぶやき
- トップ
- >
春…待ち遠しいです
2018-02-07
更新が遅くなり申し訳ございません。
新しい年を迎え、もう二月になってしまいました。
昨年はお世話になりましてありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、暦の上ではもう春ですが、冬将軍が居座っていて
まだまだ寒い日が続いています。
皆様どうぞお体に気をつけてお過ごしくださいませ。
今朝、家の鉢植えの黄梅が五つ咲いていました。
もうすぐ春ですね。
さくら
2017-04-05
桜の季節になりました。
満開を心待ちにしたかと思えば、はかなく散りゆくのを見届けるのは、わずか数週間の出来事です。
学生は、卒業、入学、クラス替えなど、生涯の思い出に深く刻まれる節目を経験しますね。
さくらのつく曲が多いのも、それだけこの季節の桜に例えて表す心情が、多くの共感を覚えるからで
しょうか。
年度も変わり、フレッシュな気持ちで、社員一同力を合わせて、皆様の暮らしを支えるお力になれれ
ばと思っております。
寒くなりました
2016-11-11
11月に入り、朝晩の冷え込みが厳しくなってまいりました。
東京では、9日に木枯らし一号が吹き、本格的な冬のおとずれを
肌で感じました。
人と同様、建物は暑さ、寒さに耐えています。
そして少しずつ劣化していきます。
経年劣化により、建物の内外のあちこちを修繕する必要が
でてきます。
いざ、どこに、どんなふうに聞こうか、お悩みじゃないですか?
「困った」 「直したい」など
お気軽にお問合せください。
どんなささいなことでも結構です。
経験豊富なスタッフがお伺いいたします。
ごいっしょにお客様の大切なお住まいをきれいに
長持ちさせましょう。
御見舞い
2016-05-18
熊本地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
皆さまの安全と被災地の一日も早い復旧、復興をお祈りいたします。
遅ればせながら
2016-02-19
申年で迎えた2016年、皆様どのような幕開けでしたか。
今年は丙申で、変革の年だそうです。
社会全体も変わっていきますが、ご自身の周りも変えていくと、
運気が向上していくかもしれませんね。
外壁の塗替えは7〜10年が目安と言われています。
そろそろ・・・とお考えではありませんか?
大切なお家を雨風から守り、建てた当時に生まれ変わるよう同色で塗るもよし。
ブラウン・グレー系からベージュ・ホワイト系、その反対でホワイト系からブラウン系など、
思いきって変えてみるのも良いですね。
生まれ変わった我が家に出会い、より深い愛着が生まれることと思います。